令和5年度宝くじ桜寄贈事業の実施について(道の駅香春・万葉公園裏)
公開日:2024年8月29日
令和6年2月に、道の駅香春・万葉公園の裏山にて「宝くじ桜」50本の植樹を行いました。
この桜は、「公益財団法人日本さくらの会」より寄贈されたものです。
植栽については、以下の4種類の桜が植えられました。
今後も香春町の自然環境を守るとともに、地域の交流の拠点となるよう管理していきたいと思います。
《寄贈していただいた桜 一覧》
品種名 | 数量(本) |
染井吉野(ソメイヨシノ) | 10 |
啓翁桜(ケイオウザクラ) | 20 |
楊貴妃(ヨウキヒ) | 10 |
手弱女(タオヤメ) | 10 |
宝くじ桜寄贈事業とは
宝くじの社会貢献広報事業による助成を受けて、さくらの植栽、育成、保存を図り、豊かな自然環境、生活環境を保全するために「公益財団法人 日本さくらの会」が行っている事業です。
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
お問い合わせ
産業振興課 農林業振興係
窓口の場所:本庁舎1階 4番
電話番号:0947-32-8406
ファクス番号:0947-32-4815