コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
香春町役場
  • Foreign language

トップページ > 町の紹介・観光・移住 > 観光情報 > ふるさと香春秋まつりの開催について

ふるさと香春秋まつりの開催について

公開日:2023年9月14日

日時
11月12日(日曜日)9時00分~15時35分、13日(月曜日)9時~12時
場所
香春町役場前
参加費用
無料
申し込み方法
不要
4年ぶりの開催で久々の秋まつりを開催します!

会場には、地元企業が出店する模擬店やフリーマーケット、芸術作品の総合作品展があり、生涯学習の成果を発表する場ともなっています。

会場内特設ステージでは、キャラクターショーや文化連盟演芸発表会等様々な催しを行う予定です。
皆さまぜひお越しください。

プログラム:11月12日(日曜日)【特設ステージ】*雨天時は町民センター

時間

プログラム

所要時間

9時0分~9時20分

開会式 開会の言葉

主催者挨拶 

来賓紹介

南大東島紹介

20分

9時20分~9時40分

南大東村ステージ(大東太鼓と三線)

20分

9時40分~10時0分

採銅所・香春・勾金保育所園児による太鼓演奏(各保育所)

20分

10時0分~10時20分

香春思永館吹奏楽部による演奏

20分

10時20分~11:20

香春町文化連盟演芸発表会

60分

11:20~11:40

太極拳

20分

11:40~1210

キャラクターショー1

30分

1210~12:30

大正琴演奏

20分

12:30~13時30分

射的ゲーム&PRタイム&クリーンタイム

60分

13時30分~13時55分

武術演武(日本武術道武心会総本部)

25分

13時55分~14時15分

沖縄三線演奏(沖縄県南大東島ボロジノ娘)

20分

14時15分~14時45分

キャラクターショー2

30分

14時45分~15時15分

お楽しみ抽選会

30分

15時15分~15時20分

閉会式閉会の言葉

5分

15時20分~15:35

もちまき

15

*上記プログラムについては予定であるため変更になることがあります。

*今後の発表サークル出演状況により時間及び出演順番も変更になることがあります。




周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

お問い合わせ

産業振興課 商工観光係
窓口の場所:本庁舎1階 4番
電話番号:0947-32-8406
ファクス番号:0947-32-4815

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は行いません。 また、このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。