コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
香春町役場
  • Foreign language

トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉・シニア > 国民年金・保険 > 介護保険 > 居宅サービス計画の作成

居宅サービス計画の作成

公開日:2017年11月13日

在宅で介護保険のサービスを受けるためには、居宅サービス利用計画書の作成が必要です。この計画は自分でつくることももできますが、無料(自己負担なし)で専門の事業者(ケアマネージャー)に依頼することができます。
依頼した場合は、届け出が必要です。

注:この依頼書を提出せずに介護保険サービスを利用したときは、サービス利用料が一旦全額自己負担することになります。
在宅での介護保険サービス利用前に必ず提出してください
注:ケアプランを自分で作成する場合は、ケアプランの提出や、サービス事業者との調整などをすべて自分で行うことになりますので、居宅介護支援事業者のケアマネジャーに作成してもらうのが便利です。

お問い合わせ

保険健康課 高齢者支援係
窓口の場所:本庁舎1階 6番
電話番号:0947-32-8401
ファクス番号:0947-32-4815

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は行いません。 また、このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。