コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
香春町役場
  • Foreign language

トップページ > 産業・しごと > 農業 > 「実質化された人・農地プラン」及び「人・農地プランの実質化に向けた工程表」の公表について

「実質化された人・農地プラン」及び「人・農地プランの実質化に向けた工程表」の公表について

公開日:2022年3月31日

◆「人・農地プラン」とは…


「人・農地プラン」とは、人と農地の問題を解決するための「未来の設計図」です。
 
農業が厳しい状況に直面している中で、持続可能な力強い農業を実現するためには、基本となる人と農地の問題を一体的に解決していくことが必要となります。このため、それぞれの集落・地域において徹底的な話し合いを行い、集落・地域が抱える人と農地の問題を解決するための「未来の設計図」である「人・農地プラン」の作成が重要となります。

  

◆「実質化された人・農地プラン」の公表について

 
市町村は、「実質化された人・農地プラン」とみなせる区域と判断した場合は、その旨を市町村のホームページにおいて公表する必要があります。
現在、香春町において既に実施化されていると判断される区域の「人・農地プラン」を、次のとおり公表します。
  
 

◆「人・農地プランの実質化に向けた工程表」の公表について

  
 現在、香春町において実質化されていない6地区における「実質化に向けた工程表」を、次のとおり公表します。    
 



お問い合わせ

産業振興課 農林業振興係
窓口の場所:本庁舎1階 4番
電話番号:0947-32-8406
ファクス番号:0947-32-4815

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は行いません。 また、このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。