コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
香春町役場
  • Foreign language

トップページ > 子育て・教育・スポーツ > 芸術文化 > 郷土史誌かわら販売中

郷土史誌かわら販売中

公開日:2023年6月30日

郷土史誌かわらとは

郷土史誌かわらは、香春町郷土史会の編集で、教育委員会が昭和49年より特別号を除いて、年2回発刊しています。
主に郷土史会の会員で、それぞれ研究した成果を発表しており、近年は、各号ごとに一つのテーマに絞ってまとめています。

郷土史誌かわら第95集

目次

  1. 新たに発見された城郭遺構牛切(手切)城跡の発見について…岡寺良
  2. 英彦山修験道と峰入り…岩本教之
  3. 香春の学校展…香春の学校展実行委員会
  4. 第30回令和万葉の集い入選歌…令和万葉の集い実行委員会
  5. 令和4年度郷土史会活動状況

郷土史誌かわら第94集

目次

  1. 柿本人麻呂は採銅所に眠る…福永晋三
  2. 「和銅開珎」再考-上古貨幣を支えた社会経済思想…添田馨
  3. 地名が教えてくれた故郷…小林省吾
  4. 第29回令和万葉の集い入選歌

定価

600円(税込)

 

刊行情報

香春町歴史探訪(郷土史誌かわら第89集)

平成4年に初版を発行して以来、ご好評いただいている歴史探訪を改訂しました。この本は『香春町史』『郷土史誌かわら』をもとに、町内の自然・歴史について概要をまとめたものです。
「香春の歴史を勉強したいけど、町史は難しそうだな」「歴史のガイド本を持って町内を散策したいな」という方におすすめです。

定価

1,500円(税込)

 

バックナンバー等について

目次や在庫等に関しては、下記の目録、在庫一覧表でご確認いただき、残りが少ないものについては、電話等でお問い合わせください。
なお、完売してしまっているものについては、香春町図書館等で読むことができます。

定価

600円(税込)

購入方法

直接購入と郵送購入があります。

直接購入

香春町教育委員会生涯学習課(香春町町民センター内)と郷土史誌かわら販売取扱店舗でお求めいただけます。

郵送購入

下記の購入申込書をお送りください。数日中にゆうメールでお届けできます。
お支払いは、代金引換です。送料は、着払い(受取人払い)です。
現品が届き次第、本の代金+送料+代引等手数料を配達人にお支払いください。

郷土史誌販売取扱店

  • JA香春
  • 丸田書店
  • 石川書店
  • 近藤書店 ほか

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

生涯学習課 社会教育係
窓口の場所:町民センター 1階
電話番号:0947-32-8410
ファクス番号:0947-32-2513

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は行いません。 また、このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。